■第28回熊本大会のご案内【最終報】 |
|
大会委員長:星加民雄
第28回大会が崇城大学(熊本)で開催することになりました。大会日時は2017年9月9日(土)〜10日(日)となっています。なお、作品展示公開は 2017年9月5日(火)〜9日(土)です。 下記に第28回熊本大会の開催について、第二回目のご案内をさせていただきます。今回の会報では、前報で決定していなかった発表会場の告知と『大会参加申込書』の提出に関する内容を主にお伝えいたします。口頭発表及び作品発表の概要集作成に伴い、提出いただくデータの締め切り日、およびフォーマット等について、十分にご確認した上、ご提出いただきますようお願い申し上げます。
◆大会テーマ:基礎造形要素としての視点位置
会期:平成29年9月9日(土)〜10 日(日)
大会会場:崇城大学薬学部4F DDS研究所・大会議室(熊本県西区池田4丁目 22-1)
作品展・作品発表:平成29年9月5日(火)〜9日(土)
展示会場:SOJOギャラリー(熊本県熊本市中央区花畑町 10-25/市内中心部)
懇親会場:KKR ホテル熊本(熊本県熊本市中央区千葉城町3-31/TEL 096-355-0121)
◆大会スケジュール
第1日目:2017年9月9日(土)
12:00‐12:50 受付(崇城大学薬学部 1F 受付)
12:50‐13:00 大会開会式(崇城大学薬学部4FDDS研究所・大会議室)
13:00‐15:30 シンポジウム「基礎造形要素としての視点位置」
コーディネーター:穂積穀重
パネラー(ゲスト):杉原厚吉(視点の限定)、阿部富士子(直接的・間接的な視点の移動)
パネラー(会員):村松俊夫(間接的な視点の移動)、星加民雄(視点の移動)
シンポジウム終了後、スクールバスで移動(15分)
16:00‐17:30 ギャラリートーク(SOJOギャラリー)
17:30‐18:30 作品撤去、梱包(持ち帰る方は搬出)
19:00‐21:00 懇親会(KKR ホテル熊本)
第2日目:2017年9月10日(日)
9:00‐10:00 受付(崇城大学薬学部 1F 受付)
10:00‐12:00 口頭発表(崇城大学薬学部4F:406講義室、409講義室)
12:00‐13:30 昼食(学食は休日のため、あらかじめコンビニ等で各自が購入)
13:30‐14:50 口頭発表
15:00‐16:30 総会、表彰式、閉会式
熊本市内の宿泊はたくさんありますが、懇親会会場であるKKR ホテル熊本は熊本城前に位置しており、市内にも SOJO ギャラリーにも徒歩圏内の場所にあります。宿泊を希望される場合は、直接、電話で申し込んで下さい。その際、「崇城大学(星加)」の名前を伝えてください(優待割引)。
◆基調講演:「扇に見る折の造形と表現要素としての視点位置」
講
師:阿部富士子(扇研究家)
武蔵野美術大学造形学部日本画学科卒業。和紙をベースに建築空間に呼応したアートワーク・屏風などを制作。 「意匠美・造形美・機能美」を兼ね備えた扇子に着目し、古典を生かした現代扇を制作発表。 過去の日本美術史研究から「扇」の造形が正しく評価されていないことを危惧し、扇研究家となる。扇を制作する立場から見えてくる素材や描画・制作方法を明らかにし、俵屋宗達・葛飾北斎をはじめ江戸期の絵師を中心に扇の調査・研究を行っている。NHK・BSプレミアム「美の壺」にも出演、美術館・博物館・大学等での講演活動を行っている。
◆ゲストパネラー
講
師:杉原厚吉
東京大学工学部計数工学科卒業、東京大学大学院工学系研究科計数工学専門課程修士課程修了。通商産業省電子技術総合研究所研究官を経て工学博士号(東京大学)取得。現在、明治大学先端数理科学インスティテュート特任教授。エッシャーのだまし絵で有名な「無限階段」のように立体に見えるが実際にはありえない「不可能立体」の図形を数理的アプローチから解明し、様々な不可能立体の表現について研究している。最近では複数の筒型形状の円柱を鏡の前に置き、鏡越しに見える形が筒型形状の四角柱に変身して見える作品を制作、発表している。「科学の扉」/朝日新聞、テレビへの出演など錯視研究の成果を世界に発信している。
◆大会参加費
項目 |
正会員 |
学生会員 |
海外 |
非会員(聴講料無料) |
大会参加費
(懇親会費) |
8,000 円
(懇親会費込) |
5,000 円
(懇親会費込) |
5,000 円
(懇親会費込) |
8,000 円(当日徴収)
(懇親会参加の金額)
|
口頭発表費
|
5,000 円 |
3,000 円 |
3,000 円 |
― |
作品発表費 |
5,000 円 |
3,000 円 |
3,000 円 |
― |
広く参加していただけるように、会員以外の一般ご参加を多数お待ちしております。崇城大学薬学部、芸術学部に関連する方の聴講は無料とします。当日、受付で申し込み下さい。
大会参加費及び口頭発表・作品発表費は、下記の口座に7月31日(月)までにお振り込み下さいますようお願い申し上げます。
■振り込み先
銀 行 名:熊本銀行
支店:崇城大学通(049)
預金種類:普通
口座番号:3061281
口座名義:基礎造形熊本 星加民雄
◆大会参加申込み
参加申込み書の提出締切は7月31日(月)(必着)とします。「大会参加申込書」に必要事項を記入の上、下記の連絡先に郵便又は FAX,Email でお送りください。
←Wordのフォーマット(書式)は、こちらをクリックしてダウンロードできます。
※Emailでのお申込み:hoshika【a】ed.sojo-u.ac.jp(崇城大学総合教育センター 星加民雄)
(メール送信の際は【a】を@に変換してお送りください)
※FAX でのお申込み:096-326-3000(崇城大学総合教育センター 星加民雄 宛)
※問い合わせ:096-326-4026(星加研究室)
〒860-0082 熊本市西区池田4丁目22-1 崇城大学 総合教育センター 星加民雄 宛
◆概要集用データ締切日について
口頭発表および作品発表は会員に限ります。発表希望者は、あらかじめ会員登録を済ませておいて下さい。概要集用の作品データ、口頭発表用の原稿データの締切は 7 月 31 日(月)(必着)です。期日までにデータの提出をお願いいたします。
※Email による申し込みは、学会のホームページより大会参加申込書をダウンロードしてお送りください。
※概要集用データ提出先 Email:saigusa【a】ip.kyusan-u.ac.jp(三枝孝司)
(メール送信の際は【a】を@に変換してお送りください)
提出データに関するお問い合わせ:092-673-5740(九州産業大学/三枝孝司)
〒813-8503 福岡市東区松香台2-3-1 九州産業大学
◆口頭発表
○発表時間15分、質疑応答4分を予定しております。
○大会参加申込書に発表タイトル、及び使用する視聴覚機材をご記入の上お送り下さい。
○概要集原稿は口頭発表概要集フォーマットにしたがって作成し、PDFデータを下記概要集担当に メールでお送り 下さい。
←口頭発表概要集フォーマット(書式)は、こちらをクリックしてダウンロードできます。
◆作品発表〈出品規定〉
○写真データ:カラー原稿、JPEG、350dpi、80 mm×80 mm(長方形の場合は長辺が80 mm)
○作品データ(テキスト又は Word):氏名、所属、作品タイトル、サイズ(縦×横×高さcm)
○写真データ名を作者氏名にして下さい。
○複数点出品の場合は概要集掲載が1作品となります。
◇出展規定 A(大会参加者)
○平面作品サイズ:縦2000×横1200ミリ以内の作品 1 人 1 点(展示会場の関係で変更)
ただし2点出展の場合は2点の総寸法が上記以内とします。
○立体作品サイズ:大作は 1 人 1 点、ただし小品の場合は2点出品可。
(運搬に支障のきたさない程度の重さとサイズの作品に限る)
◇出展規定 B(大会に参加しないが作品のみ出品される方)
○平面作品サイズ:B 全あるいは 900 ミリ正方形以内、1 人 1 点
○立体作品サイズ:600 ミリ立方体以内、1 人 1 点
◇出展規定 C(海外からの作品出品者)
○平面作品サイズ:400 ミリ×400 ミリ以内、1人1点(展示会場の関係で変更)
※搬出は出品者が行い、展覧会場にて運送業者に委託。
※大会参加申込書に作品タイトル、サイズ゛等の必要事項をご記入の上お送り下さい。
※申込先および締切りが異なります。お間違えないようにお願いします。
◆参加申し込み:7月31日(月) 崇城大学/星加民雄
◆データ送付先:7月31日(月) 九州産業大学/三枝孝司
◆作品送付先について:ハート美術運送
TEL 090-3076-7160 〒862-8003 熊本県熊本市北区楠5丁目7-1-336
※日本基礎造形学会熊本大会とご明記下さい。
※8月30日(木)、31日(金)午後の着日・時間指定でご発送下さい。
※必要な方は各自で保険をかけて下さい。
◆大会会場および交通機関について
|