Top Page
■第19回大会(福岡)のご案内
大会実行委員長:岩田 綾彬

■会期 平成20年8月23日(土)・24日(日)
■大会会場 九州産業大学 15号館及び美術館・円形ギャラリー 福岡県福岡市東区松香台2-3-1
■作品展会期 平成20年8月21日(木)〜24日(日) 10:00〜17:30 (入場は17:15まで、最終日15:00終了)
■作品展会場 九州産業大学美術館・円形ギャラリー
■懇親会会場 学内施設「クラブハウス」


第1日目  8月23日(土)
10:00−13:00 エクスカーション(太宰府・九州国立博物館)
13:00−13:30 受付
13:30−13:50 大会開会式
14:00−16:00 基調講演
16:30−18:00 ギャラリートーク及び自由見学
18:00−20:00 懇親会

第2日目  8月24日(日)
9:00− 9:30 受付
9:40−12:30 口頭発表
12:30−13:30 昼食
13:30−14:30 総会、表彰式
14:30−15:00 閉会式
15:00−16:00 作品撤去、梱包、搬出

■大会テーマ:「技術・文化・基礎造形」
 福岡は古来よりアジア諸国と交流玄関の地であり、多くの技術・文化が福岡の地を経由して日本各地に伝わっていきました。大会初日にエクスカーションで見学する太宰府の九州国立博物館では、展示されている文化財を通して、技術・文化と共にそこに生まれた造形美を実感することができます。本大会では技術や文化等から基礎造形について考えたいと思います。基調講演では、田中天氏による鉄の技術・文化のご講演をいただき、佐藤豊彦氏には音と形について+演奏を交えご講演いただく予定です。

■ エクスカーション:8月23日(土)
太宰府・九州国立博物館にて、特別展『 島津の国宝と篤姫の時代 』 及び文化交流展鑑賞
集合時間:9時45分
集合場所:JR博多駅筑紫口 ローソン前

■基調講演
基調講演T 「鉄の街福岡:鉄の技術と文化史」(仮称)
講師:田中 天 氏(たなか ひろし) 福岡工業高等学校教諭、産業考古学会会員
基調講演U 「リュートの飾り棚:古楽器にみる音の形」(仮称)
講師:佐藤 豊彦 氏(さとう とよひこ) リュート奏者(世界のリュート界の第一人者)元ハーグ王立音楽院教授

■大会申し込み及び口頭発表・作品発表の申し込み  
前会報での申し込みは予備調査でしたが、正式な申し込みを会報巻末(12ページ)の用紙にて、FAXでお送り下さい。
締め切り:7月26日(土)   FAX:092-673-5799
申し込み用紙はコチラからもダウンロードできます…

■口頭発表される方
○ 発表時間15分、質疑応答4分を予定しております。
○ 参加申込書に発表タイトル、及び使用する視聴覚機材を記入しFAXでお送り下さい。
○ 参加申込書及び概要集の原稿締め切りは7月26日(土)(必着、厳守)
○ 概要集原稿は口頭発表概要集フォーマットにしたがってA4サイズで出力したものと原稿の Wordデータ又はPDFデータを下記概要集原稿郵送先にお送り下さい。
○ データはCD-R又は CD-RWのメディアに記録して下さい。※他の場合はご相談下さい

■作品発表される方
〈出品規定〉
◇ 出展規定A(大会参加者)
・平面作品サイズ:1800o正方形以内の作品1人1点、ただし2点出展の場合は2点の総寸法が1800o以内とする。
・立体作品サイズ:大作は1人1点、ただし小品の場合は2点出品可。運搬に支障のきたさない程度の重さとサイズの作品に限る。
◇ 出展規定B(大会に参加しないが作品のみ出品される方)
・平面作品サイズ:B1あるいは900o正方形以内、1人1点
・立体作品サイズ:600o立方体以内、1人1点
◇ 出展規定C(海外からの作品出品者)
・ 平面作品サイズ: A1あるいは600o正方形以内、一人1点
   ※搬出は各自が梱包を行い、展覧会場にて運送業者に委託(着払い)可

○ 参加申込書に作品タイトル、サイズ等の必要事項を記入しFAXでお送り下さい。
○ 参加申込書及び作品写真の原稿締め切りは7月26日(土)(必着、厳守)
○ 概要集に掲載する作品写真は下記にしたがってデータで、概要集原稿送付先にお送り下さい。

■概要集作品写真等データについて
○ 写真データ:カラー原稿、JPEG、350dpi、80o×80o(長方形の場合は長辺が80o)
○ 作品データ(テキスト又はWord):氏名、所属、作品タイトル、サイズ(縦×横×高さp)
○ 送付方法(記録メディア):CD-R又は CD-RW ※他の場合はご相談下さい
○ 写真データ名を作品タイトルにして下さい。また、複数点出品の場合は概要集掲載が1作品となる
可能性がありますので、参加申し込みの「掲載希望作品欄」を必ずチェックして下さい。

   概要集原稿郵送先:〒813-8503 福岡県福岡市東区松香台2-3-1 
             九州産業大学 芸術学部デザイン学科 三枝孝司
    ※口頭発表原稿及び作品発表用写真原稿等送付先

■作品送付先について
必ずヤマト運輸(宅急便・ヤマト便)をご使用下さい。
「8月19日(火)・午前中」の着日・時間指定でお送り下さい。

※ ヤマト便は時間指定ができません。着日のみ指定ください。
※ ヤマト運輸集荷所に保管後、一括搬入いたしますので早めにお送り下さい。
※ 必要な方は各自で保険を掛けて下さい。
※ 運送日数の目安:宅急便の場合は8月16日(土)までにご発送下さい。
ヤマト便の場合は8月15日(金)までにご発送下さい。

作品郵送先:〒813-8503 福岡県福岡市東区松香台2-3-1 
    九州産業大学美術館 日本基礎造形学会作品展係
    ※搬出は各自が梱包を行い展覧会場にて運送業者に委託(着払い)可

■大会参加費
日本学会会員:8,000円(懇親会費含む)
日本学会学生会員、海外学会会員:5,000円(懇親会費含む)
海外学生3,000円(懇親会費含む)
一般参加費:2,000円 懇親会参加費:5,000円
エクスカーション参加費:3,000円

■口頭発表・作品発表費
口頭発表費:2,000円(全会員一律)
作品発表費 国内会員:5,000円
      国内・海外学生、海外学会会員:3,000円
      作品のみ発表:3,000円(全会員一律)

学会当日の会計作業軽減のため、大会参加費及び口頭発表・作品発表費を下記の口座に
7月28日(月)までお振り込み下さいますようお願い申し上げます。 

銀行名:西日本シティ銀行 福間支店(店番:214)
口座番号:1317613
日本基礎造形学会福岡大会 会計 瓜生隆弘

■交通機関について 
*新幹線を利用される場合、JR博多駅下車。JR鹿児島本線で小倉方面乗車(各停)九産大前駅下車。
・ JR博多駅?九産大前駅(15分/270円)
・ JR博多駅からタクシー:都市高速経由で約15分 
* 航空機を利用される場合、福岡空港から地下鉄で博多駅下車。博多駅からは上記と同じです。
・ 地下鉄福岡空港?博多駅(6分/250円)
・ 福岡空港からタクシー:都市高速経由で約20分

■宿泊について
博多駅及び天神周辺に多数ございます。特に宿泊先のご紹介はいたしませんが、お困りの場合は大会事務局までご連絡下さい。

■福岡大会実行委員
 大会実行委員長:岩田綾彬(九州造形短期大学)
 大会事務局長:三枝孝司(九州産業大学)
 大会会計:瓜生隆弘(近畿大学九州短期大学)
 実行委員:有田信夫(近畿大学九州短期大学)、中野隆二(中村学園大学)、古賀和博(中村学園大学短大)
 チョンスンヒョウ(九州産業大学)

■大会事務局
〒813-8503福岡県福岡市東区松香台2-3-1
九州産業大学芸術学部デザイン学科 三枝研究室 三枝孝司
TEL:092-673-5740(直通) Email:

■大学案内図

JR鹿児島本線「九産大前駅」下車 北門まで徒歩1分


■口頭発表概要集フォーマット

使用している画像、文章等の著作権は全て日本基礎造形学会に属します。