|  
                                                        事務局長 荒井俊也 
                                                      開催場所:代々木倶楽部2F小会議室2(東京都渋谷区代々木3−59−9) 
                                                        開催日時:平成17年3月12日(土) 13:00〜16:00 
                                                       
                                                      ●平成16年度 第3回運営委員会 
                                                        [審議事項1] 平成16年度運営委員会活動報告について 
                                                        ・事務局より以下のように報告され承認された。 
                                                      ○運営委員会 
                                                        ・第1回H16.3.13(東京、代々木倶楽部)、第2回H16.8.22(熊本、崇城大学)、第3回H17.3.12(東京、代々木倶楽部)、あとは財政難上、旅費を節約する為、郵便、メール、FAXで委員間の意見交換を行った。 
                                                        ○事務局 
                                                        ・入退会者 
                                                        □新正会員7名 
                                                        □学生会員から正会員に組み換え2名 
                                                        □新学生会員7名 
                                                        □退会者15名 
                                                        □現在の在籍総数:150名(15年度末167名) 
                                                         正会員131名、学生会員14名、団体会員2団体、海外団体会員3団体 
                                                        ・諸実務:運営委員会連絡・調整、各種問い合わせ・資料請求への対応、大会実行委員会として大会準備、懸案事項検討、名簿作成。 
                                                        ○財政 
                                                        ・決算及び監査報告。 
                                                        ・会費の長期滞納者に関しての会員名簿からの削除。 
                                                        ・会報 42(04APL)、43(04JUL)、44(04OCT)、45(05JAN)の4回発行。 
                                                        ・会員名簿発行(2004.4) 
                                                        ○学会誌 
                                                        ・「基礎造形」013発行(2004.8)、発行部数300部。 
                                                        ○事業 
                                                        ・HPを団体会員第一紙行さんの協力で運営。 
                                                      [審議事項2] 会費の長期滞納者について 
                                                        ・会則七.[入会金・会費] 5. 3年以上の会費未納者は会員名簿から除籍する。に従い以下の会員を除籍したい旨事務局から提案があり、葉書による確認のあと除籍することが決まった。 
                                                        □3年以上の未納者 6名  
                                                      [審議事項3]アジア基礎造形連合学会との連携について 
                                                        ・15年度連合学会に当学会より会費を納入しているが会計報告もされていないので、引き続き会計報告を催促して、明快な連合学会運営を要求したい。16年度は納入しない旨事務局から提案があり、連合学会の会長・事務局を大会開催国および地域の団体が引き受けることが決定されている現在、上海大会において当学会から会費納入を含めた会則の見直しを提案することが決まった。 
                                                      [審議事項4]平成16年度決算報告について 
                                                        ・江川会計より16年度の決算報告がされ承認された。本年度から総会においても決算報告をして、会員の承認を得ることが確認された。(詳細は会報記事を参照) 
                                                        ・会費の振込み状況が悪いことが江川会計から報告され、自動振込みに関して検討することが決まった。 
                                                     |