■第35回長崎大会のご案内【第3報】 |
|
大会実行委員長:織田芳人
今回の大会テーマは「暮らしの豊かさと基礎造形」です。24日の基調講演では、長崎伝統工芸「長崎凧(ハタ)」の継承者である小川暁博氏と、400年の歴史をもつ「長崎ガラス」の技を継承する竹田克人氏をお迎えし、長崎の暮らしの中で息づく造形デザインについてのお話しをしていただく予定です。参加者の皆様には、ミニ凧(ハタ)の制作体験をご準備しております。その後、ポスター発表、ギャラリートークを行う予定です。翌日の25日(日)は口頭発表を開催します。作品発表は、8月23日(金)〜8月25日(日)の3日間で一般公開の予定です。暑さの厳しい折ではございますが、是非、多くの会員のご参加を心よりお待ちしております。
◆第35回日本基礎造形学会長崎大会
○大会テーマ:「暮らしの豊かさと基礎造形」
○大会会期:2024年8月24日(土)〜25日(日)
○大会会場:長崎ブリックホール(〒852-8104 長崎市茂里町2−38 TEL:095-842-2002)
○作品展会期/会場:2024年8月23日(金)〜25日(日) ブリックホール 2Fギャラリー
○海外作品展会期/会場:2024年8月24日(土)〜25日(日) ブリックホール 3Fラウンジ
◆大会スケジュール
第1日目:2024年8月24日(土)
12:30 - 13:00 受付
13:00 - 13:15 大会開会式
13:20 - 14:30 基調講演
14:40 - 15:30 ポスターセッション
15:40 - 17:00 ギャラリートーク
17:00 - 17:20 フリーセッション
※ポスターセッション・ギャラリートークは、発表数によって時間変更有
[懇親会会場(稲佐山観光ホテル)までバスで移動]
18:00 - 20:00 懇親会
第2日目:2024年8月25日(日)
9:00 - 9:30 受付
9:40 - 12:20 口頭発表
12:30 - 14:00 昼食(近隣商業施設をご案内)
14:00 - 14:50 総会/表彰式
14:50 - 15:00 閉会式
15:00 - 16:00 作品撤去/梱包/搬出
◆基調講演
タイトル: 「暮らしの豊かさと基礎造形−長崎の伝統工芸に息づく造形デザイン−」(仮)
講師1:小川 暁博(おがわ あきひろ)氏
江戸時代から伝わる伝統の技術を今に伝える、唯一のハタ職人。20代で小川凧店の3代目となり、以来長崎凧(ハタ)を作り続けてきた。ガラスの粉を塗りつけた「ビードロヨマ」と呼ばれる糸を絡めあい、互いの糸を切りあう「けんか凧」であることも長崎凧(ハタ)の特徴のひとつ。良い竹を見極め、自ら採取する他、和紙の染め、文様の切り抜き、ビードロヨマづくりまで全てが手作業。長崎凧(ハタ)独特の伝統的文様を現代に蘇らせた小川氏の、その洗練された文様はデザイン界からも注目されている。
講師2:竹田 克人(たけだ かつと)氏/竹田 礼人(たけだ あやと)氏
400年の歴史をもつ「長崎ガラス」の技を継承する、親子二世代の匠。 “長崎のガラス工芸に再び火を灯したい”という想いでガラスの世界に飛び込んだ、ステンドグラス職人の父 竹田克人氏。18世紀長崎の冷酒用酒器を復元した「長崎チロリ」が代表作であり、吹きガラスの職人として活躍する竹田礼人氏。ステンドグラスと、吹きガラスという異なるガラス工芸を手掛ける工房は珍しい。世界遺産にも登録されている長崎市内の『大浦天主堂』の修復を手がけるなど、確かな腕前と熱い想いで、長崎のガラス文化を伝えている。
◆大会参加申込締切 及び 振込先について
大会参加申込、大会参加費、口頭発表費、ポスター発表費、作品発表費は、6月28日(金)迄に申込み、並びに、お振り込みくださいますようお願いいたします。
※ 口頭発表/作品発表をせず、大会参加のみを希望される方は、8月9日(金)まで参加申込書を受け付けます。
○大会参加申込み ※ 締切6月28日(金)迄
口頭発表、ポスター発表、作品発表をご希望される方の参加申込みは、巻末の「大会参加申込書」に必要事項を記入の上、下記の連絡先に郵便 又はFax、E-mailでお送りください。
※ E-mailによる申込みは、大会参加申込書をダウンロードしてお送りください。
※ メールでの大会参加申込みの際は、件名を「日本基礎造形学会長崎大会」としてください。
【大会参加申込書】
←Wordのフォーマット(書式)は、こちらをクリックしてダウンロードできます。
○大会参加費一覧
項目 |
正会員 |
学生会員 |
海外会員 |
一般 |
大会参加費
|
8,000 円
(懇親会費込) |
7,000 円
(懇親会費込) |
8,000 円
(懇親会費込) |
1,000円
(懇親会参加は 別途3,000円)
|
口頭発表費 |
5,000 円
|
4,000 円
|
- |
- |
作品発表費
|
5,000 円
|
4,000 円
|
5,000 円
|
- |
ポスター発表費
|
5,000 円
|
4,000 円
|
5,000 円
|
- |
○振込先情報 ※ 締切6月28日(金)迄
十八親和銀行 思案橋支店(店番号:230)
預金種目:普通 口座番号: 5010065
口座名義:ニホンキソゾウケイガッカイ ナガサキタイカイ カイケイ ヤマナカケイコ
◆発表規定
○口頭発表
・口頭発表の発表時間15分 質疑応答4分
・口頭発表概要集原稿はフォーマットに従ってPDFデータを作成
※ページ下部よりフォーマットをダウンロード可
○作品発表(ブリックホール2Fギャラリーに展示)
・作品写真データ(2点の場合はどちらか1点):カラー原稿、JPEG、350dpi、100×100o
(長方形の場合は長辺が100o)、データ名は作者氏名
・作品説明:@氏名、A所属、B作品タイトル、Cサイズ(縦×横×高さo)はテキスト又はWordにて作成
・国内参加者は450文字以内の作品概要テキストも作成
[参考]出展規定(国内参加者)
・平面作品サイズ:B1又は900o正方形以内、1人2点以内
※2点出展の場合は2点の総寸法が1800o以内
・立体作品サイズ:600o立方体以内、30Kg以内
※小品の場合は2点出品可。
※運搬に支障のきたさない程度の重さとサイズの作品に限る。
○ポスター発表 (ブリックホール3F国際会議場・ラウンジに展示)
・ポスター発表概要集原稿はフォーマットに従ってPDFデータを作成
※フォーマットは口頭発表と同様
・掲示用ポスターのレイアウトは、概要集と異なって良い
[参考]出展規定(国内参加者・海外団体)
・ポスターサイズ:A1
・言語:日本語、英語
・掲示用ポスターのレイアウトは自由だが、タイトル、氏名、所属は必ず記載する
・8月22日着に間に合わない場合は、発表者自身での掲示も可(事前に事務局までご連絡ください)
【概要集(口頭発表、ポスター発表)テンプレート】
←Wordのフォーマット(書式)は、こちらをクリックしてダウンロードできます。
◆作品・ポスター送付先について
「8月22日(木)・午前中」の着日・時間指定でお送り下さい。
※ 必ずヤマト運輸(宅急便)をご使用下さい。
※ ヤマト運輸以外を利用する場合は長崎大会事務局までご連絡ください。
※ 荷物はヤマト運輸集荷所に保管後、一括搬入します。
荷物は8月16日(金)〜8月21日(水)の間に長崎に届くようにお送りください。
※ 宅急便の長崎までの到着目安は、関西圏で1日、関東圏以北で2日です。
但し、交通機関等の影響により遅延する可能性がありますのでご注意ください。
※ 必要な方は各自で保険を掛けて下さい。
作品送付先:〒852-8104 長崎県長崎市茂里町2-38
長崎ブリックホール 事務室(ギャラリー)
第35回 日本基礎造形学会作品展 宛
※ 搬出は各自が梱包を行い展覧会場にて運送業者に委託可(着払い)
◆交通機関について
*長崎空港より
□バスご利用の場合
・長崎県営バス(長崎駅行き 長崎バイパス・浦上経由:浦上駅前下車 乗車時間約60分)
・長崎バス(長崎空港発 ココウォーク茂里町下車 乗車時間約50分)
□タクシーご利用の場合
・長崎自動車道利用時約50分
□福岡(博多)より、JR・新幹線ご利用時の場合
・特急「リレーかもめ」「みどり」で武雄乗換、西九州新幹線「かもめ」に乗車、長崎駅下車
・長崎駅より、市内電車「赤迫」行に乗車(5分)、「茂里町」下車 徒歩1分
長崎ブリックホールは、長崎駅近郊の施設です。駅近くに多数宿泊施設がございますのでご利用ください。
又、懇親会会場の「稲佐山ホテル」も宿泊可能です。交通機関・宿泊施設は、各自でのご予約をお願いいたします。
◆長崎大会実行委員 ※敬称略
大会実行委員長 :織田 芳人(長崎女子短期大学)
大会副実行委員長:三枝 孝司(九州産業大学)
大会事務局 :山中 慶子(長崎女子短期大学) ・森下 慎也(九州産業大学造形短期大学部)
概要集編集 :岡本 明久(九州産業大学)
ポスターデザイン:北野 光子(九州産業大学)
作品発表運用 :古賀 和博(中村学園大学短期大学部) ・鷲崎 公彦(岩国短期大学)
海外団体対応 :金度亨(九州産業大学) ・金尾勁(九州産業大学)
各種大会運用 :久保村 里正(文教大学) ・真島 猛 ・石橋 佑一郎 ・新 啓太郎(九州産業大学)
久松 薫(中村学園大学短期大学部) ・渡邉 有美(中村学園大学)
◆問い合わせ先
〒850-8512 長崎県長崎市弥生町19番1号 長崎女子短期大学
第35回日本基礎造形学会長崎大会事務局 山中慶子
kiso.nagasaki35【a】gmail.com(メール送信の際は【a】を@に変換してお送りください)
|